top of page
検索

人を好きになること

野良猫のみーこ。です。


人を好きになることについて考えてみました。


人を好きになるという事は幸せな事のようで、不幸せな事なのかもしれません。


大切に想う気持ちや一緒にいたいと思う気持ち、干渉や嫉妬、様々な気持ちに悩まされてしまいます。


一緒にいられる幸せよりも嫉妬や寂しさなどのネガティブな感情の方が大きくなっていくような気が致します。


人を好きになる事が怖くなってしまった人もいるかもしれません。


ですが、その人の事を考えるだけで気持ちが明るくなる事もあり、生き甲斐になる事もあります。


結ばれなくても、好きな人の幸せを願える人は凄いと思います。


人を好きになっても、その人が幸せならそれで良いと思うと、とても気持ちは楽になると思います。


ですが、好きになって貰えるように頑張る事も大切だと思います。


何もしなければ何も変わらないと思います。


ずっと一緒にいる為には、相手の幸せを願う事が大切なのではないかと思います。


それが例え片想いでも、離ればなれになるよりは一緒にいられる方が幸せだと思います。


友達でもいいと私は思うのです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
お世話になった皆さまへ

野良猫のみーこ。です。ご無沙汰しております。 寒くなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか? 長いお休みを頂いている間に試験勉強をしていたのですが、この度合格を頂く事が出来ました。 現在、主としている仕事を退職し、転職する事となりました。...

 
 
 
過去には戻れない

野良猫のみーこ。です。 悔やんでも悔やんでも、もう過去に戻る事は出来ません。 いくら責めても、失ってしまったものは戻っては来ません。 1番近くに居た人が、1番悔しくて悔しくて、でも責められて責められて、責任はとてもとても重いと思います。...

 
 
 
自分の意見と人の意見

野良猫のみーこ。です。 自分が思う事を色々書いておりますが、人それぞれ様々な意見があると思います。 人の意見を聞き、意見を変える事は全く悪い事ではないと思います。 もしくはやっぱり自分はこう思うと意見が変わらない事もあるかと思います。...

 
 
 

1 comentário


美枝
美枝
18 de jan. de 2020

本当にその通りですね。

友達でも、良いのです。


離れ離れになるより、一緒にいられる方が幸せです。

Curtir
bottom of page